就活生必見!タダで日経新聞を読む方法

日経、毎月5000円払ってまで読むのは…

 

読んだ方が良いと分かっていても、なかなか読もうと思えない日経新聞。めんどくさい、お金がない、時間がない等、読めない理由は色々あると思いますが、一番の理由はやはり、「お金」でしょう

 

どうせ新聞なんて、就活の時期にたまにしか読まないでしょうし、そんなのにわざわざ時間をかけて契約して、毎月5000円を払うなんて、やってられないですからね。(就職後は日経読んだ方がいいです。まじで。)

 

かといって、気が向いた時だけ紙の新聞を買っても、何を言ってるのかよく分からないですからね。それで結局、まぁいっかとなって、日経を読むことなくズルズルと時が過ぎてしまうわけです。

 

月々5000円→0円!実は日経をタダで読む方法がある。その方法とは…

 

しかし実は、ある証券会社の口座を経由することで、タダで日経電子版を読むことができるのです。(株、債権などの投資に使える口座です。一切使わなくても問題ありません。)

 

しかも当然、口座開設は無料です。口座維持費も基本的に無料or無料にできるので、つまりタダで日経が読める、というわけです。学生の間だけでなく社会人になっても使えるので、お金の無い社会人一年目にも役立つでしょう。

 

必見!日経新聞をタダで読める証券会社一覧

 

日経新聞の電子版をタダで読める証券会社は、

  • 丸三証券
  • 大和証券
  • 楽天証券

の三社です。

 

三社それぞれ細かな違いがあり、説明しているとキリが無いので、「日経新聞を読むためにかかるお金」の面だけ簡単に説明すると

 

  • 何もかも全てタダなのが、「丸三証券」
  • 口座維持に年間1620円かかるけど、それ以外はタダなのが、「大和証券」
  • 3ヶ月ごとに2500円かかるけど、それ以外はタダなのが、「楽天証券」

 

です。

 

迷ったら、とりあえず「丸三証券」

 

「なんだ!タダで日経を読めると言っておきながら、丸三証券以外は金がかかるじゃないか!」

 

と思うかもしれませんが、ご安心下さい。大和証券も楽天証券も、会社側が示す条件をクリアすれば、タダで使えるようになります。証券会社の知名度を大切にするなら、タダで条件を確認した上で、大和証券や楽天証券を使うと良いでしょう。詳しい条件は、当記事の後半で解説しております。

 

ですが、日経新聞を読むことだけが目的なら、丸三証券一択です。(ちなみに筆者は丸三証券です。)大和や楽天のように、余計な登録の手間も必要ありませんからね。ほんと楽です。

 

就活でも、

「お金が無くて苦しかったですが、どうしても日経をちゃんと読みたかったので、日経がタダで読める丸三証券に口座開設してました~」

みたいな話をしたら、「お、こいつは自分から積極的に日経を読んでるんだな。」と思わせることができるでしょうし、お得です。証券会社にこだわりが無いなら、丸三証券を開設しましょう。

 

どうしても証券会社の知名度が気になる方は、大和と楽天でタダで日経を読む方法を以下に書いていきますので、そちらを参照してください。

 

大和証券、楽天証券で日経をタダで読む方法

 

どうしても丸三証券は嫌だ!大和証券か楽天証券がいい!という方は、以下の方法で無料にすることができます。

 

  • 大和証券…eメンバーに登録 or 1000万円以上預け入れる。
  • 楽天証券…30万円以上預け入れる or 信用口座開設 or 自動入出金を設定する

 

太字の方法がオススメです。タダなので。カンタンに言うと、「追加で色々登録してね☆」ってことですね。調べればすぐ出てきますので、大和か楽天を両方する場合、公式ページを参照してください。

 

今すぐ証券口座開設の手続きを!

 

長々とお話してきましたが、どの口座を開設したいか、決まりましたでしょうか?決まったら、すぐに口座開設の申請を始めましょう。口座開設には2週間くらいの時間がかかります日経を読みたくなったら口座開設、では遅いのです。

 

時間はかかりますが、待ち時間が長いだけで手間は少ないですからね。まずは公式ページにアクセスし、口座開設申請をして、タダで日経を読める環境を整えましょう。

 

日経読んどきゃ話題には困らない。話題に困らなけりゃ、就活面接も恐るるに足らず。そんな日経をタダで読めるって、知ってるだけで勝ち組。就活も上手くいくようになるなる。みんな口だけで、全然日経を読んでないし、タダになる方法も知らないんだから。

 

ではまたー。